名古屋ワイン会のLINEアカウントです。最新情報が届きます。LINE割引あり。
30代40代中心 独身限定 先着50名程度
日時:3月9日(土) 13:00~15:00 12:40受付開始
参加費: LINE登録あり5,500 LINE登録なし6,000円
場所:チェリーブランコ (名古屋駅徒歩3分)
名古屋ワイン会新企画。ワイングラスで日本酒を楽しむ会です。普段はなかなか飲めない珍しい銘柄や、高級な日本酒をご用意します。日本酒の味をみんなで比べる事で、話が広がるカジュアルなパーティーです。初参加や一人参加の方も大歓迎です。
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」を聞いた事ありますか?
日本の食文化の核であり、ふるさとの味を楽しむ事が出来る日本酒。ワイングラスで日本酒を味わう事により、「香り」と「見る楽しさ」を感じる事が出来ます。
日本酒文化の発展と、日本酒の新たな価値を創造する為に開催されるコンクールです。
ここ近年、日本において特定名称酒と呼ばれる日本酒の消費が増えています。フルーティーで飲みやすい銘柄や、珍しい銘柄など、女性にも人気は広がっています。今回は、アワードの受賞銘柄を中心に、日本酒に詳しくない人にも、飲みやすい銘柄を揃えます。
参加者同士で日本酒の味や風味を共有する事で、話のきっかけが広がり、自然で素敵な出会いが訪れます。普段のワイン会とは一味違った雰囲気、参加者層も変わることが予想されます。
今回は選りすぐりの日本酒を8種類ご用意します。全て特定名称酒、バランスよく揃えます。また、どうしてもワインを飲みたい方の為に、スパークリングワイン(辛口)もご用意します。
愛知県「醸し人九平次 うすにごり生」
名古屋を代表する日本酒。ですが、普段飲んでいるのとは違う「うすにごり生」をご用意します。2019年になんと8年ぶりに生産されます。間違いなくプレミアムな日本酒です。
山口県「獺祭3割9分」純米大吟醸
普段飲む獺祭より格上、酒米の王様として名高い「山田錦」を惜しげもなく39%まで磨いた究極の純米大吟醸酒です。瑞々しい果実を想わせる爽快な香りがあり、口に含むとお米のやわらかな旨味が広がります。それでいて後味はさらりとしているのが特徴です。
長野県「ボーミッシェル」ライト日本酒
吟醸酒と同じように丁寧な米洗いから始まり、特別な仕込み方法で醸します。 さらに、発酵中のモロミに音楽を聴かせることによってまろやかな味わいを表現。酒-1グランプリで、ワイングラスがお似合いの「雅(みやび)部門」でグランプリ受賞。
千葉県「福祝」初しぼり純米吟醸
北海道産の酒米「彗星」を久留里の名水で仕込んだ、福祝ならではの旨みが特徴です。 全体的にスッキリとした酒質ながら、ジューシーな飲み応えも楽しめます。 開栓後は硬さがとれて旨みが増していきます。 主催者佐藤が個人的にどうしても飲みたい銘柄です。
新潟県「くどき上手」辛口純米吟醸
日本酒会で知り合った方を口説きたい、口説かれたい、という想いが込められています。通常の辛口酒ではあまり感じられない、ふくよかな味わいやフルーティーな香り、飲み干した後のキレの良さを持ち合わせ、辛味と適度な酸が絶妙なバランスを保っています。
兵庫県「仙介」純米大吟醸
実は日本酒の生産量が日本一の、兵庫県を代表する銘柄。兵庫県産の山田錦を100%使用し、米の甘みを生かしたやわらかい風味を実現。
飲み飽きしないやさしい味が特長です。控えめに香る吟醸香は花のような甘さを感じることができます。より洗練されたなめらかな喉越しで米そのものの味を楽しんでいただける仕上がりとなりました。
山口県「東洋美人」大辛口 純米吟醸
美人の集まる日本酒会にぴったりの銘柄。インパクトのある「超辛口」。日本酒の辛口のお酒の特徴は、「後味のキレの良さ、さっぱりした飲み口」。その為、酒の肴や料理と合わせやすくクイクイと飲めます。大辛口とは、その蔵のなかでも飛びぬけて辛口に寄せたお酒です。
栃木県「鳳凰美田 梅の雫 熟成秘蔵 梅原酒」
日本酒ベースの梅酒で地元で採れた梅を漬け込んで、梅のエキスを存分に抽出し、赤みを帯びた金色に輝き、梅の風味豊かな芳醇タイプに仕上がっています。梅の酸味と甘みも絶妙なバランスで、意外なほど甘さはスッキリ感じられると思います。
会場は名古屋駅徒歩3分「チェリーブランコ」のパーティールームを貸し切りです。
遮るものが無い開放的なスペースは全てのゲストが一体となったパーティーが叶う、日本酒会の開催に理想の空間。片側の壁は鏡張りで閉塞感なくお過ごし頂けます。
アクセスは、名古屋駅西口徒歩3分。ビルの4階になります。
食事は日本酒に合う肉料理や、おつまみ等をビュッフェスタイルで提供します。ビルの2階3階が和食居酒屋なので、出来立ての料理を提供します。
ワイングラスでおいしい日本酒会なので、当然グラスにもこだわります。良い日本酒を良いグラスで飲むのは重要な要素です。
グラスは「マディソングラス」を使います。最高級というわけではありませんが、ワイン通の方にもご満足いただけると思います。
主催者の佐藤です。ここまで、サイトを見て頂きまして、ありがとうございます。winelifeの独身ワイン会は、気軽に参加できるワインパ-ティーです。今回は名古屋で初開催の日本酒会ですが、お酒に詳しい必要はありません。初めての参加は少し緊張するかも知れませんが、私も含めスタッフ全員でおもてなしを致します。
参加するかどうか迷ってる方は、是非とも一歩踏み出す勇気を出してみてください。今までと違う非日常、そして素晴らしい出会いが訪れると思います。
それでは当日、皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
お申し込みはこちらから。簡単手続きでお申し込み出来ます。
キャンセルはこちらから。キャンセル料は掛かりません。
【日時】
3月9日(土)13:00~15:00(12:40 受付開始)
受付後ウェルカムドリンクを提供します
【会場】
チェリーブランコ
〒453-0015
名古屋中村区椿町16-22 4階
名古屋駅西口徒歩3分
※店内は禁煙になります。ご了承ください。
【会費】
LINE登録あり5,500円
LINE登録なし6,000円
【食べ物】
日本酒に合う食事をビュッフェスタイルで提供。
【飲物】
日本酒、スパークリングワイン、ソフトドリンク
※飲み放題です
【人数】
最大50名程度
【ドレスコード】
指定はありません。カジュアルな会なので、気軽な服装で大丈夫です。
※ジャージ、作業着不可
【持ち物】
特にありません。
※荷物置き場はご用意しますが、管理は各自でお願いします。
【主催者】
一般社団法人ワインライフ
代表理事 佐藤正憲
tel 090-3204-8843
mail party@wine-life.me